名称未設定 1.png

略歴

誰かの役に立つこと、興味ある分野で楽しく仕事が出来ること、生涯役に立つ勉強ができること、の3点を考え生命保険会社に入社

2012年 第一生命 首都圏コンサルティング

職域担当 社長賞入賞

2014年 ITベンチャー

新規事業部の立ち上げ 頑張っている人を応援する「Hook」を運営

2015年 アフラック

生涯保険業に身を置き勉強したいと再転職

2024年 A&A Consulting

【自分の身は自分で守る】を意識し現在、     資産形成・相続・税金・法人・住宅関係等、幅広く猛勉強中!!

経歴とエピソード

**幼少期:**3歳前後で気管支喘息と肺炎で命の危機にも直面した病弱な幼少期。入院で数ヶ月親と離れる寂しさと毎晩怖い夢を見ていた事とトイレに行く度に点滴台を倒していたのを今でも覚えている。スイミングを習うようになり改善。好奇心旺盛で家族での温泉旅行中にお風呂上り1人でエレベーターに乗ってどこかに行ってしまい曾祖母が裸で飛び出し探しに行ったエピソードが家族の中ではピカイチ。

**学童期:**プロフィール帳に自称「目立ちたがり屋」「派手好き」と書き、皆が嫌がることを積極的にやる変わり者。人のお世話がすきで小学3年生にして先生から「お母さんみたいだね」と言われた一言が教師を目指すきっかけに。お昼休みはみんなでモー娘。を踊るのが定番化。

**思春期:**ミニバス経験からバスケ部の見学に行くつもりだったが陸上部に勧誘され先輩たちに惹かれそのまま入部。短距離から中長距離に転身し強化合宿、選抜合宿など参加し先輩と共に関東駅伝に出場、部長も経験し人生を大きく変えた3年間。まゆげを細くしたら顧問に呼び出され「気がたるんでいる」としこたま怒られた事も。3年間学級委員を経験し勉強しなくても良い点が取れていたことから高校受験を甘く見ており、推薦を蹴って頭の良い高校を受験し挫折を味わう。

**青年期:**受験に落ちると思っていなかったので、小学校からの先輩が通っているからという理由で何も調べず決めた私立高校に入学。陸上部に入ることも視野に入れていたが入学時点で廃部、野球部のマネージャーに憧れるも、男子が圧倒的に少ない元女子高で野球部がないと知り「高校生活終わった・・・」と諭す。であれば強い部活で全力を注ぎたいとバトン部(ソングリーディング)に入部。生まれつき股関節が硬く柔軟をしてもそこまで柔らかくならないタイプの人種と知る。致命傷だったが全国大会で入賞。反抗期のピークで親とも衝突。バイトは掛け持ち。