0F9A0207.jpg

略歴

1994年 イタリア生まれ

2013年 東京都千代田区立九段中等教育学校卒

2017年 明治学院大学法学部法律学科卒

2017年 ブロードマインド株式会社

2022年 A&A Consulting株式会社

【社会人来歴】
新卒で保険代理店に入社し、ファイナンシャルプランナー、保険募集人としてだけではなくIFA(証券外務員)や住宅ローンの実務経験を積む。

金融・保険業界の最高位優績資格基準の3倍、MDRT/COT基準を達成し2022年にA&A Consultingに入社。
現在も基準は達成継続中。

2024年はなさく生命収入保障保険取扱件数日本1位、掛け捨て保障の分野を得意とする。

現在は保険会社や金融機関のプランナー向けの講師業を中心に活動。「FPに教えるFP」として月に数回講演会も実施中。

【講師実績】
一般社団法人全国地方銀行協会
一般社団法人MDRT日本会千葉・茨城ブロック
日本生命保険相互会社
はなさく生命保険株式会社
ジブラルタ生命保険株式会社
マニュライフ生命保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
※その他保険代理店講師実績は省略

【その他実績】
講師としての研修が日本FP協会の継続教育認定単位に認定

エピソード

幼少期:父の転勤の都合で生後から2歳9か月までイタリアにて生活。昔はイタリア語が喋れていたはずが今ではすっかり忘れている。考古学者・大工等職人気質の仕事に憧れていた当時の感覚が今も仕事の根幹に残っている。

学童期:野球とボーイスカウトに明け暮れ、屋外で過ごすことが多い日々。山に1週間一人で籠っても生きて帰ってこられる生命力はこの時代に身についたが、反動で便利な生活・便利なものの有難みを痛感し、新しいもの好きになる。

思春期:今はこんな体型だが大学まで野球一筋。高校時代は練習が辛すぎて同級生が全員辞めるも、それを知らされておらずたった一人の状況で先輩後輩に揉まれる日々。キャプテンを務めるも役割はバント職人。

青年期:高校時代に巻き込まれた事故をきっかけに大学から法学・保険・民事訴訟を専攻。民事訴訟法の全国ディベートで優勝。

私にとって保険とは?

「万が一」に備える金融商品と捉えられがちですが、「万が九千九百九十九」の安心を作るための最高の武器。

私を理解するための50問